教室の特徴

♫ピアノ教室Andante 4つの特徴♫

  1. 0才から通えるピアノ教室
  2. 基礎力とステージ経験を重視した個別カリキュラム
  3. レッスンサポートツール
  4. アレンジ、作曲指導(希望者のみ)

______________________________________

1. 0才から通えるピアノ教室

0才の赤ちゃんとご家族から通えるプレ・ミュージックコース(完全個人型リトミック)、
満3才から通えるプレピアノコース、4歳からの本格的なピアノコースの3つを軸に、幅広い年齢から音楽に親しめるプログラムをご提供します。

どのコースも一人一人にあったカリキュラムを作り、見通しをもった計画的な指導をします。

2. 基礎力とステージ経験を重視した個別カリキュラム

ピアノは子供のうちだけの習い事ではなく、一生、大人になっても楽しめるものです。
ずっと楽しめるとは、弾きたい曲が弾けるということ。
そのためには基礎力が必須です。
一生使えるテクニックをきちんと身につけられるように指導します。


楽しみながら上達するにはステージ経験が一番です。
ただ、ステージなら何でも良いというわけではありません。
今の生徒様に一番あった無理のないステージをご提案いたします。
自信をつけた生徒様にはチャレンジするステージもご提案します。

3.レッスンサポートツール

公式LINEを使った無料質問受付
「ここの指使いが分からない・・」「この音であってる?」「手が届かないところがある」など
次のレッスンまで待たずに今聞きたい!ということをLINEを使っていつでも、気軽に講師に直接ご質問いただけます。
また「最近こんな悩みが・・」「どんな練習をどのくらいしたらよいか」などお子さまとの関わり方やサポートの方法についてもお話しを聞いて時にはアドバイスをお伝えしたり、状況を踏まえたレッスン構成にしたりしています。
私が手厚いサポートをレッスン以外でもご提供する理由は、練習が少しでもしやすくなるためです。
講師と保護者様がチームになってお子様をサポートしていける環境を作りたいと考えています。

取り組みの視覚化
一年間の取り組みを生徒様・ご家庭・講師で共有し、学校の通知表のように記録します。
また「100曲シート」や「れんしゅうがんばりシート」を使い、努力したことを視覚化します。

4.アレンジ、作曲指導


ヤマハ音楽教室専門コースやハイクラス担当の経験、ヤマハグレードの即興演奏経験を活かして、
CMで流れている曲や童謡、学校の伴奏など様々な曲のアレンジから作曲の指導をいたします。

体験レッスンのお問い合わせはお問い合わせフォームより受付けております♪