クリスマス会を開催しました

2024年12月にはクリスマス会(冬の発表会)を行いました。

当教室では春の発表会は全員参加(ピアノコース)、それ以外のイベントはすべて任意の参加としていますが、
殆どの方がご参加くださり年少さん~中学生まで総勢約40組の生徒さんが演奏されました。インフルエンザ等の流行る時期でしたが一人もかけることなく出席されて、練習の成果を発表できてうれしいことでした。

春の発表会はクラシック中心ですが、クリスマス会は好きな曲で演奏される方も多く、選曲から個性が発揮されています。
コンクールを受けている方は全国大会の時期と重なり、少し難しい曲や10分以上の大曲を演奏する方もいます。
他にも自分の今好きなゲームや歌の曲やクリスマスの曲を演奏される方もいて、様々な音楽を楽しめる時間でした。

今回は親子、兄弟、友だち、レッスンが前後の方同士、講師と連弾なども多く、アンサンブルの楽しさも感じられたと思います。音楽は一人でするだけではなく、年齢や国を越えて音でコミュニケーションを取ることができるのも魅力ですね!

                      (リハーサルの様子)

お客様にもたくさんお越しいただき、昨年に続き会場にはいりきらなくなってしまいました‥ので、来年より会場を大きくして、お友だちやご家族を誘いやすく、また教室内の生徒さん同士の演奏も聞きやすい環境にしたいと思います。
いつもくじ運が悪くて会場が取れなかったのですが、来年度は取れました(泣)

ご感想もたくさんいただきましたが、ご自身のお子さんだけではなく他のお子さんの成長も楽しみにされていて、
年上の子は年下の子があんなに上手になってびっくりした!、小さい子はお兄さん・お姉さんのようになりたい、等
憧れたり、憧れられたりしてお互いの励みになっている様子でした。

教室全体の雰囲気を作るのは講師だけでなく、通ってくださっている生徒さま・保護者様のもつ空気感がそのまま教室のカラーになります。いろいろな方に仰っていただけるのですが、みなさまがいつも温かい雰囲気を作ってくださるのが私の自慢です☺
2024年度最後の大きなイベントでしたが、来年度に向けてさらにみなさんが大きく成長された会になりました。
ご参加いただきありがとうございました!

                                 湘南台・六会日大前のピアノ教室Andante

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次