2025年夏のコンクール結果

今年も夏のコンクールに挑戦するお友だちがたくさん!
初めての参加や2回目の参加になる方も多く、年間を通して安定した取り組みができているからこそできる挑戦だなと改めて思います。

〇ピティナピアノコンペティション
お教室ではコンクールを使ってもっと上達したい方、レベルの高いステージを経験したい方にお勧めしています。

入賞者記念コンサート(幼児部門の全国大会)・・1名
本選優秀賞・・1名
本選奨励賞・・1名
本選入選・・2名

それぞれが上達した夏でした。技術、表現力もですが精神的に強くなったお友だちが増えたなと感じます。
そして結果に引っ張られず、切り替えて次の日から新しい課題に向かう姿も多くみられました。

〇グレンツェンピアノコンクール

お教室ではコンクールデビューの方や自信をつけたい方へお勧めしているコンクールです。

幼児部門・・金賞
小3~4年部門・・入選
中学生部門・・銀賞

大きなホールで堂々と演奏しました。初めての挑戦の子たちも落ち着いて演奏できました♪

ピアノの優先順位は各ご家庭ごとに違いますが、学校ではなく習い事だからこそ伸ばせること、できる体験をさせてみたい方が通ってくださっているなぁと感じます。コンクールは究極を言えばやってもやらなくてもよいものですが、経験することで身に着くものは多く、それは将来に生きる力ばかりです。

結果だけではなく過程が大切。やったことは自分の中に必ず残る。そして、やったことは必ずどこかで結果につながります。
そんな挑戦を今年もしている小さな生徒さんたちにたくさんの幸せが訪れますように・・♡

                 湘南台・六会日大前のリトミック・ピアノ教室Andante 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次