今年も始まっています、ピティナコンペティション。
生徒さんはソロ8組、デュオ2組で計10組が参加します。
初めて挑戦する生徒さんも4名、私にとっても挑戦でしたが、本日予選が全員終わりました!
今回は予選優秀賞(本選通過)8組、予選奨励賞1名でした。
残念ながら通過ならなかった方も演奏レベルがあがりました。
どの子もみんな当日まで自分の可能性を信じて努力を続けてくれました。拍手!
毎週のようにグランドピアノをレンタルをして練習したり、ソロと連弾両方にトライしたり、
別のコンクールも受けながらだったり、学校行事やほかの習い事との兼ね合いもある中、本当によくがんばりました。
2回受検した方が半分、1回受検の方が半分でしたが、どちらもそれなりの難しさがありますね。
2回受検はペース配分とモチベーションの維持が難しい分、チャンスは広がります。
特にピティナは予選通過率30%に加えて、会場によって通過点の差があるので・・
振り返れば私もソロ連弾共に毎年2回ずつ受けていました。(兄弟全員それをやっていたので両親は大変でした・・)
振り返って通過したときの生徒さんの様子を分析すると
・本人がコンクールを自分事として捉えているか
・計画性をもって取り組めたか
・一回のレッスン内容をどれだけものにできたか
・安定して力を発揮できる状態まで弾きこめたか
この辺りがうまくいくと結果につながっているなぁと感じます。
もちろんこれは主語を「講師が」にしても当てはまります。
私も反省とトライを繰り返しながらの指導ですが、こうやって生徒さんに育てられてここまで来ているんだなぁと
改めて感謝です。
ピティナ後半戦、本選に向かってがんばります!